教育理念
すべての子どもたちの可能性を最大限に
美濃小学校では、「すべての子どもたちの可能性を最大限に引き出す」という基本理念のもと、知・徳・体のバランスのとれた教育を提供しています。一人ひとりの個性を尊重し、自ら考え、行動できる力を育てることを目指しています。
地域社会との連携
地域社会との連携を重視し、広島の伝統と文化を尊重しながら、子どもたちが地域の一員としての自覚を持ち、貢献できる人材となるよう育成しています。地域の方々との交流活動や伝統文化体験を通じて、郷土愛を育みます。
グローバル社会で活躍できる人材育成
変化の激しいグローバル社会で活躍できる人材の育成を目指し、英語教育やICT活用能力の向上に力を入れています。国際理解教育を通じて、多様な文化や価値観を尊重する心を育てます。
環境教育
持続可能な社会づくりに貢献できる児童の育成に取り組んでいます。校内の緑化活動や省エネルギー活動を通じて、環境保全の大切さを学びます。
平和教育
広島の地域性を活かした平和教育を実施し、平和の尊さと命の大切さを学ぶ機会を提供しています。平和学習を通じて、国際社会の一員としての自覚を育みます。
学校施設
校舎と校庭

美濃小学校は、広々とした校庭と現代的な校舎を備えています。校庭では運動会や体育の授業が行われ、子どもたちが伸び伸びと活動できる環境を整えています。桜の木が植えられた中庭では、季節の変化を感じながら自然と触れ合うことができます。
校舎は耐震設計に基づいて建設され、安全性に配慮されています。明るく開放的な廊下や教室は、子どもたちの学習意欲を高める環境となっています。
コンピュータールーム

最新の教育機器を備えたコンピュータールームでは、情報教育を実施しています。各学年の発達段階に応じたプログラミング教育やタイピング練習、インターネットの適切な利用方法など、情報リテラシーを育む授業を行っています。
全てのコンピュータは定期的にアップデートされ、安全なフィルタリングシステムを導入しています。また、タブレット端末も整備され、様々な教科での活用が進んでいます。
図書室

充実した蔵書を誇る図書室は、子どもたちの読書意欲を高める空間となっています。年齢に応じた読み物や学習参考書、百科事典など、様々なジャンルの本を取り揃えています。
カラフルな本棚と快適な読書スペースは、子どもたちが本に親しむ環境づくりに配慮されています。定期的に新刊も追加され、司書教諭による読み聞かせや図書委員会の活動も活発に行われています。
安全対策と設備
美濃小学校では、児童の安全を最優先に考え、様々な対策を講じています。校舎はバリアフリー設計を採用し、スロープや手すりを設置しています。また、防犯カメラや来校者確認システムなど、セキュリティ面での設備も充実しています。
防災設備として、定期的に点検される消火器や避難経路の確保、防災倉庫の設置など、緊急時に備えた準備を整えています。また、AEDを設置し、教職員は定期的に救命講習を受講しています。
- バリアフリー対応の校舎設計
- セキュリティシステムの導入
- 充実した防災設備
- 定期的な安全点検の実施
教職員紹介
教職員の役割と専門分野
美濃小学校では、校長、教頭をはじめ、各学年担任、専科教員(音楽、体育、英語など)、養護教諭、事務職員、スクールカウンセラーなど、様々な専門スタッフが連携して教育活動を行っています。各教員は教育に対する深い知識と経験を持ち、児童一人ひとりの成長をサポートしています。
教職員は定期的な研修を通じて専門性を高め、最新の教育方法や技術を取り入れながら、質の高い教育を提供することを目指しています。また、保護者との密接なコミュニケーションを大切にし、家庭と学校が協力して子どもたちの教育に取り組む環境づくりに努めています。
教育に対する基本姿勢
- 児童一人ひとりの個性と能力を尊重した指導
- 安心して学べる温かい学級づくり
- 保護者との信頼関係の構築
- 地域社会と連携した教育活動の推進
- 継続的な自己研鑽と教育の質の向上

※プライバシー保護のため、後ろ姿のみの掲載としています
教員の専門分野
美濃小学校の教員は、それぞれの専門分野で高い指導力を持っています。各学年の発達段階に応じた指導法を研究し、児童の学習意欲を高める工夫を凝らした授業を展開しています。
- 国語教育
- 算数教育
- 理科教育
- 社会科教育
- 音楽教育
- 図画工作
- 体育教育
- 英語教育
サポートスタッフ
教員以外にも、様々な専門スタッフが児童の学校生活をサポートしています。養護教諭は健康管理と保健教育を担当し、スクールカウンセラーは心のケアを行っています。また、事務職員や給食スタッフ、用務員など、学校の運営を支える重要な役割を担っています。

教室環境づくり
美濃小学校の教員は、児童が安心して学べる教室環境づくりに力を入れています。明るく清潔な教室、学習意欲を高める掲示物、使いやすく整理された教材など、学びやすい環境を整えています。また、季節や学習内容に合わせた教室装飾も、教員の創意工夫で行われています。
